top of page

PROFILE

About Setsuko Kutsuno
- マリンバ演奏家 沓野勢津子に関して -

木の音色とともに歩む
マリンバ奏者 沓野勢津子 の人生

​京都市立芸術大学音楽学部を首席で卒業。音楽学部賞・京都音楽協会賞を受賞後、ロームミュージックファンデーションの奨学金を得てアメリカ・ボストン音楽院へ留学。グラデュエイト・パフォーマンス・ディプロマ課程マリンバ専攻を修了。

現在は大阪を拠点に全国で演奏活動・後進の指導を行い、マリンバの魅力を広く伝えている。

マリンバ奏者沓野勢津子の写真
マリンバ演奏家沓野勢津子の写真

ソリストとして、アンサンブルとして、心に残る音楽を

国内外のオーケストラと共演し、マリンバ協奏曲のソリストとしても活躍。
NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」出演のほか、
京都市立芸術大学管弦楽団、東京シティフィル、札幌交響楽団、新日本フィルと協演。
2020年からは17LIVE公式ライバーとしてリモート演奏にも挑戦し、リアルとオンラインを越えた音楽体験を届けている。

About Performance Highlights
- マリンバ演奏家 沓野勢津子の実績 -

受賞歴 / Awards

- 国内外の舞台で認められた実力 -

  • イタリア国際打楽器コンクール(2009)マリンバ部門 第1位

  • 米・南カリフォルニアマリンバコンクール(2010)優勝

  • 東京打楽器新人演奏会 鍵盤打楽器部門グランプリ

  • 札幌市民芸術祭奨励賞(2013・2014)

  • 平成30年度 第28回 道銀芸術文化奨励賞(音楽部門)ほか多数

指導歴 / Teaching & Mentorship

- 音楽の未来を支える若き才能たちへ -

札幌大谷大学芸術学部(2015〜2023)、京都市立芸術大学音楽学部(2022〜2024)にて非常勤講師を歴任。コンクール審査員としても全国各地で活動。個人指導では音大進学希望者から音大卒業生まで、本気でマリンバに取り組む生徒を幅広く指導。

  • 合格実績(一部)

  • 東京音楽大学(学部/大学院)

  • 京都市立芸術大学(学部/大学院)

  • 名古屋音楽大学

  • 札幌大谷大学

  • 北海道教育大学 岩見沢校

イベント・演奏実績 / Event Performances

- どんな場所にも、温もりある音色を -

地域イベントや企業パーティーなど、多彩な場面でマリンバ演奏を提供。

  • 日本通運社長主催ワインパーティー:「Fly Me To the Moon」「イパネマの娘」など

  • 札幌ビューホテル 室内ビアガーデン:「東京ブギウギ」「ウィスキーがお好きでしょ」など

  • 札幌市内町内会 新年会:「川の流れのように」「乾杯」など

  • ソロ演奏はもちろん、アンサンブルや楽しいトークを交えたプログラムも好評を得ている。

メディア・講師活動 / Media & Educational Contributions

- 音を伝える、音をつなぐ -

  • NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」出演

  • 南カリフォルニアパーカッションフェスティバル、ゼルツマン・マリンバ・フェスティバルにて講師を務める

  • いずみホール主催の現代音楽演奏講座(大阪)にて指導

  • 各地のコンクール審査員として、若い才能を見守り続けている

bottom of page